振袖の髪型に合う髪飾りは華やかな花の形をしたものが定番でよく似合います。
髪飾りとしては大きく分けてかんざし(Uピン)型、コーム型があります。
かんざし(Uピン)型は、ピンの部分が1〜2つに分かれています。
付け方は、Uピンの部分すべてを髪の中に差し込むようにします。
画像提供:楽市きもの館
コーム型は、櫛のようになっているので髪が短くても付けやすく
飾り部分と髪との間隔が短いので一体感が出やすいです。
画像提供:きもの館 創美苑
振袖を着付ける最初の記念日は二十歳を祝う成人式。卒業式や結婚式にも振袖は大活躍。普段は着ないものだからレンタルで借りてもOK。華やかな着物や帯、振袖を着付けて成人した記念日の写真を撮影しましょう☆